2008年 10月 11日 ( 4 )
1
恒例の創立交歓ワンのご案内・敦賀・野坂岳
FUWV 創立記念ワン 2008(H20)・敦賀・野坂山・案内
http://fuwvob.web.fc2.com/obw/sown2008.html
50数年の歴史の中で、絶えることなく継続し、実践されてきて来ています。
継続しないといけないことは何も無いのですが、誰もギブアップしないで、
改良されながら営々と続いている。 奇跡的ですね。
継続は力なりといえますが、継続の結果が新たな力になって続いている
まさに良い循環が、引き継がれているようですね。
一応、会員各位には郵送にて、各支部より、ご案内させて頂いていますが一人でも多く参加して頂けるよう(家族・友人もOK)誘って下さい。 yoko記
FUWV 創立記念ワン 2008(H20)・敦賀・野坂山・案内
http://fuwvob.web.fc2.com/obw/sown2008.html
50数年の歴史の中で、絶えることなく継続し、実践されてきて来ています。
継続しないといけないことは何も無いのですが、誰もギブアップしないで、
改良されながら営々と続いている。 奇跡的ですね。
継続は力なりといえますが、継続の結果が新たな力になって続いている
まさに良い循環が、引き継がれているようですね。
一応、会員各位には郵送にて、各支部より、ご案内させて頂いていますが一人でも多く参加して頂けるよう(家族・友人もOK)誘って下さい。 yoko記
■
[PR]
▲
by fuwvob
| 2008-10-11 13:47
| WV・行事案内
FUWVOB会が管理運営しているワンゲル・六呂師山荘へお立ち寄り下さい。http://fuwvob.web.fc2.com/sansohp.html
山荘の歴史的資産を後世に残すよう改修作業を粛々と実施しています。 この作業に参加したい方は大いに歓迎しますので、お知らせ下さい。 作業日などの予定は上記HPでご覧下さい。 また四季折々の六呂師高原の自然を紹介しています、こんご改修作業以外にも楽しいエベントも計画して行きますので、ご注目下さい。高原の風

山荘の歴史的資産を後世に残すよう改修作業を粛々と実施しています。 この作業に参加したい方は大いに歓迎しますので、お知らせ下さい。 作業日などの予定は上記HPでご覧下さい。 また四季折々の六呂師高原の自然を紹介しています、こんご改修作業以外にも楽しいエベントも計画して行きますので、ご注目下さい。高原の風

■
[PR]
▲
by fuwvob
| 2008-10-11 12:18
| 六呂師山荘
FUWVOB短信の過去の記事が消滅し、休刊していましたが、今回、全面的にニューアルしたOB短信web版再開しました。 過去の記事は残っている資料から復元して行く予定ですが時系列にせずに、カテゴリ別になります。 アドレスは従来通りです。
また、すでにお知らせしたFUWVOB会の公式HPは下記に統合していますので再度ご確認願います。 改訂については一々お知らせしませんので定期的にご覧下さい。
ふくいの自然とワンダーフォーゲル http://fuwvob.web.fc2.com/index.html
また、すでにお知らせしたFUWVOB会の公式HPは下記に統合していますので再度ご確認願います。 改訂については一々お知らせしませんので定期的にご覧下さい。
ふくいの自然とワンダーフォーゲル http://fuwvob.web.fc2.com/index.html

■
[PR]
▲
by fuwvob
| 2008-10-11 10:40
| 一般報告記事
1